患者さまの声
患者さまのお声をご紹介します
当院にお越しいただいた患者さまからのご感想を紹介しております。
いただいたお声はスタッフ全員で共有しております。
気になる事などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお声かけください。
-
お産について
2022.07
毎日リゾートホテルで生活しているように快適に過ごすことが出来ました。ご飯もとても美味しく、夜は赤ちゃんを預かって下さっていたのでゆっくりと寝る事が出来、日中赤ちゃんともゆったりとした気持ちで過ごす事が出来ました。助産師さんも毎回気に掛けて声をかけて下さり、質問にも丁寧に答えてアドバイスを沢山いただいたので毎日不安なく過ごす事が出来ました。素敵な先生とスタッフの方々に囲まれて出産が出来たことを嬉しく思います。
-
お産について
2022.06
以前お世話になった時よりも、色々なサービスが充実していて、快適な入院生活を送ることができました。以前と変わらないのは、スタッフみなさんの丁寧な関り、対応です。施設環境も重要ですが、スタッフの方々の対応が清水産婦人科の一番の良さだと、今回改めて感じました。
-
お産について
2022.06
第二子の出産でしたが、第一子の時とお産のスタートが違ったため戸惑うことも多く、何度も電話させて頂きましたが、「何回でもかけて下さい。困ったことがあったらいつでも電話下さい。」と言って下さり、とても安心しました。コロナ禍で、立会いできず、不安でしたが、分娩時もずっと助産師さんが傍にいて、温かい声をかけて励まし続けて下さり、乗り越えることが出ました。
-
お産について
2022.06
私の身体、赤ちゃんのこと、私の気持ちをすごく大切にして下さったなと嬉しい気持ちでいっぱいです。辛い陣痛中、背中、腰をさすり続け、励まし続けて下さったこと忘れません。次出産する時も、絶対清水産婦人科で出産したいです。
-
お産について
2022.06
妊活からお産、入院、出産後のケアまで過ごせて大満足です。2人目でしたが、さらにたくさんの事を学ばせてもらいました。母乳に対しての考え方も「もっとお母さんが楽になるように考えて良いからね」と押し付けずいつも笑顔で言ってもらえて心が楽になりました。分からない事はどんな事でも聞いてねと頼りになり、不安に感じている事をたくさん聞いていただき良かったです。
-
お産について
2022.06
赤ちゃんとお母さんへの温かさに溢れた産院だなぁと思いました。スタッフさんの対応はもちろん栄養満点の美味しい食事、清潔なお部屋からも「赤ちゃんとお母さんが快適に過ごせるように」という心配りが感じられ、おかげで何ひとつ不自由のない入院生活を送れました。お産はどうしても怖いイメージを抱いてしまいますが、清水さんで献身的なサポートによるお産、赤ちゃんとお母さんに寄り添った入院生活を過ごすうちに、退院する頃にはお産や入院が「とても良い思い出」に変わったのも嬉しかったです。
-
お産について
2022.06
今回2人目の入院で、また清水産婦人科で入院出来ることをずっと楽しみにしていました。前回と違いコロナ禍ということもあり、立ち合いや面会には制限がありましたが、その分ゆっくりと赤ちゃんと過ごしたり、自分の休息を優先できたので良かったです。今回立ち会いの家族の代わりに助産師さんがずっと付き添ってくださり、的確なサポートのおかげで落ち着いて陣痛を乗り越えることが出来ました。出産後もゆっくり体を休めてねと日中・夜間を問わず休息の時間を取れるよう赤ちゃんを預かってくださりたくさん甘えさせてもらいました。とても快適な入院生活でした。
-
お産について
2022.05
毎日忙しい中、そんな忙しさも見せずどんな時間帯でもゆっくりと時間を掛けて接して頂き過ごしやすかったです。不安もなく退院できます。皆さんの笑顔に多くのママ達が安心して、これからのお産や子育てに繋げられるのだなと思います。私もこれから待っている子育てを楽しみながら出来そうです。スタッフの皆さんの素敵な対応に救われました。
-
お産について
2022.05
今回は予定帝王切開でした。手術室に入るとやはり不安でしたが、スタッフの方がずっと手を繋いでくれてとても心強かったです。手術中沢山声をかけて下さり、患者の立場に立ってくれて嬉しかったです。産後は美味しいご飯、アロマに癒されました。
-
お産について
2022.05
コロナ禍で1人のお産になりとても不安でしたが、助産師さんがずっと付いて腰をさすったり、温めたりして下さり心強かったです。どの様な状況か、いつ産まれるのか、どうすれば良いかを的確に教えてくださりありがたかったです。バースプラン通りの希望のお産が出来ました。産後は寝たいという私の希望を聞いて頂き、赤ちゃんを預かってもらい体力的にも身体的にも回復が早かったです。授乳について心配もありましたが、どの助産師さんも優しく丁寧に教えて頂きありがたかったです。
年別
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年