患者さまの声
患者さまのお声をご紹介します
当院にお越しいただいた患者さまからのご感想を紹介しております。
いただいたお声はスタッフ全員で共有しております。
気になる事などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお声かけください。
-
お産について
2019.10
授乳指導を個別で対応していただき、おっぱいの状況や体調をよく考慮して下さった上で、的確にアドバイスしていただき、とても助かりました。どのスタッフの方も相談に親切に丁寧に対応して下さり、安心して過ごすことが出来ました。
-
お産について
2019.09
入院中は、自分でもびっくりするほど気持ちが揺れて不安定でしたが、スタッフの皆さんの優しい言葉掛けや励まし、時にはご自身の子育ての話を交えながらゆっくりと話を聴いてくださり、心身ともに少しずつ回復していくことができました。どのスタッフの方もしっかりと勉強されていることが伝わってきて、どんな質問にも分かりやすく答えてくださいました。経産婦なのに色々と初めてのように忘れている私に対し「大丈夫ですよ。」と丁寧に教えていただき、とても有難かったです。それぞれの患者に対しどんなケアが必要かしっかりと考えてくださっていて、一人ひとりに合ったオーダーメイドの心身のケア、産後のサポートを受けることができる素晴らしい産婦人科だと思います。スタッフの皆さんの手厚いサポートによって、退院時には「色々大変なことも、あるかもしれないけど、前向きに子育てを楽しんでいこう」と思えるようになりました。
-
お産について
2019.09
初めての帝王切開で、とても緊張しましたが、先生やスタッフの方々の言葉がけに安心し落ち着いてお産に臨むことが出来ました。普通分娩と違って、帝王切開は頑張って赤ちゃんを産んだ!という実感がないのかな……、と思っていましたが、赤ちゃんに会えた時の喜び、感動は産み方に関係ないのだなと思いました。赤ちゃんに会える瞬間ほど素晴らしいものはないですね。お腹が切られているのに笑ったり、感激で涙が出るのは「お産の手術」だけではないでしょうか。今回も思い出深いお産となりました。
-
お産について
2019.09
4年前にお世話になった時よりも、何もかもさらに良くなっていて驚きました。常により良くしていこうとスタッフの皆さんが一丸となって努力されていることが伝わってきました。きずなテキストはとても分かりやすいです。困ったことがあれば、見直しています。
-
お産について
2019.09
4年ぶり2回目の出産でしたが、やはり清水さんで出産できて本当に良かったと心から思いました。前回もサービスの良さや、スタッフの皆さんの対応に感動していましたが、今回はその時以上に私の食事に対する配慮も、嫌な顔一つせず対応していただき本当に感謝しております。友人、知人には胸をはっておすすめできる病院です。
-
お産について
2019.09
「清水産婦人科はいいよ!」と周りがおすすめしてくれる理由が実際にお世話になって良くわかりました。入院中は色んなスタッフの方々からお声を掛けていただき、不安なことにも親身になって聞いてくださり、精神的にとても安心して過ごすことが出来ました。「こんなことお願いしても良いのかな?」、「もっと頑張った方が良いのかな?」と思っていることを、何でも汲み取ってくれて、入院中は思いっきり甘えさせてもらいました。退院後のケアもとっても心強いです。引き続き、よろしくお願いします。
-
お産について
2019.09
妊婦健診の度に、今困っていること、分からない事を親身に相談にのっていただけて心強かったです。質問もしやすく、何でも話しやすい雰囲気を作っていただけて有難かったです。
-
お産について
2019.09
初めてのことで不安しかなく、自分の体調がしんどかったり、分からないことや困ったことがありましたが、いつも皆さんが親身になって関わってくださり、心が安らぎました。気になることを質問すると、プラスαの返答をしていただけて勉強になり「聞いて良かった」といつも思いました。自宅に帰ってから困らないようにと、本当に配慮していただけありがとうございました。
-
お産について
2019.08
2年前にはなかったパジャマのレンタルや、産後の自宅訪問があり、とても驚きました。ホテルではないのに、まるでホテルのようでサービスはもう十分です。スタッフの方、全員やさしく、親身になって話を聞いてくださり嬉しかったです。
-
お産について
2019.08
院長先生をはじめ、スタッフの皆さんが親切で優しく、こちらで出産できて本当に良かったなぁと思いました。設備やお部屋もキレイで、快適に過ごすことができました。「いつでも赤ちゃんをお預かりしますよ」と、どのスタッフの方にも言っていただき、母子同室の時に赤ちゃんが泣き止まなくても無理しなくていいんだと気持ちが楽でした。健診の時から今日まで本当にありがとうございました。色んな人にこちらの病院を紹介したいと思います。
-
お産について
2019.08
赤ちゃんの様子やお産の進み具合をこまかく教えてもらえて良かったです。安心できるやさしい言葉もかけてくださったので頑張ろうと思えて、今回も落ち着いて出産を終えることが出来ました。産後おっぱいが、ガチガチになってしまった時も、マッサージや授乳の指導も丁寧にしてもらえて大変助かりました。
-
お産について
2019.08
3人ともこちらで出産しました。こちらでお世話になる度に、きちんとアンケートの意見が反映されてか、どんどん快適に過ごせるように改善されていて、努力されているのをとても感じました。
-
お産について
2019.08
相談しやすく、連絡も行き届いていて、誰に言っても話が伝わっていました。1人目も、2人目も安心してこちらで出産することができました。3人目はもうないと思いますが……、もしあればお願いします。
-
お産について
2019.08
スタッフの皆さんが親切で、産後しっかりと身体を休めることができました。赤ちゃんを預かってもらったり、一日ずつ変わるおっぱいの様子に合わせて、その都度授乳の仕方を教えてもらったりと、たくさんサポートしてくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。
-
お産について
2019.08
先生やスタッフの方がいつも丁寧に対応していただき、こちらで出産できて本当に良かったです。周りからも清水産婦人科は良い病院だよと聞いていたので、受診した時から今日までの印象は良い意味で何一つ変わりませんでした。先生をはじめスタッフの方全員が「赤ちゃん大好き!」の思いに溢れ、大切に関わってくださり、心から嬉しくなりました。
-
お産について
2019.08
赤ちゃんとの関りを大事にしつつ、身体を休めることを第一に考えて、しっかり休ませていただき回復でき、ホッとしています。先生をはじめスタッフの皆さんがとても優しく丁寧に接していただき、やっぱりこの病院を選んで良かったなぁと思いました。
-
お産について
2019.07
一人目の時は違う病院で出産したので、入院生活の違いをすごく感じました。他院と比較して、スタッフさんが優しいのが一番大きな違いです。母親の疲労度に合わせて、出産日以外も赤ちゃんを預かってくれたり「大変だったらいつでも預かるので言って下さいね。」と声をかけていただいたので、それだけで産後の不安や緊張が和らぎ、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんと向き合うことができました。先生も時々訪室して「体調どうですか?困っていることないですか?」と訪ねて下さった事に驚きました。
-
お産について
2019.07
授乳方法のサポートが本当に手厚くてありがたかったです。赤ちゃんのリズムに合わせて授乳ができ、また上手くいかないときも、乳房の状態等に合わせて助言、サポートをいただけて大変助かりました。
-
お産について
2019.07
二度目の出産でしたが、やはり一度目とはまた違うのでゼロからのスタートでした。久々の授乳で上手くいくか不安でしたが、授乳の度に見ていただけるので不安要素はすべてなくなるまで聞いて授乳することができました。まだ二人目産んですぐなので考えられませんが……、もし三人目となった時も、またお世話になりたいです。
-
お産について
2019.07
母乳の悩みや不安のことで、丁寧に対応して下さいました。ナースコールで「○○さん、どうされましたか?」と毎回名前を添えていただけたのが、何かとても気持ち良く嬉しかったです。
年別
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年