患者さまの声
患者さまのお声をご紹介します
当院にお越しいただいた患者さまからのご感想を紹介しております。
いただいたお声はスタッフ全員で共有しております。
気になる事などございましたら、いつでもお気軽にスタッフにお声かけください。
-
お産について
2016.12
1人目もこちらでお世話になり、健診から出産、退院後の母乳についてなど、本当によくしていただき、2人目ができたら、また絶対ここで産みたいと思っていました。 2年後の清水産婦人科は、さらに良くなっていて、今回も大満足の出産ができました。 これからも、たくさんの新しい命を支えていく産院であってください。
-
お産について
2016.11
今回2人目の出産でした。1人目は破水からでしたが、今回は陣痛から始まり、病院に着いた時から、親切に腰をさすってくれたり、いざ出産の時に主人が仕事で立ち会えず、1人での出産でしたが、担当の助産師さんが「ずっとそばにいるので頑張りましょう」といってくださったのがすごく嬉しく頼もしかったです。分娩室にいた時のスタッフさんの気遣いや声かけがすごく嬉しく、入院中も体の事をすごく気にかけてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。 先生も毎日病室に来て、様子をうかがってくださり、不安に思っていることをすぐに解消して下さいました。出来ることなら、もう少し入院していたいなと思うくらいです。
-
お産について
2016.11
不妊治療で通い始めた病院でうまく授かることができたら、そのまま病院を変えずに産みたい。産むなら、産後のケアまでしっかりしたところがいいなと思い、ネットで調べて清水産婦人科を見つけて、病院もキレイだし、立ち合い出産可能なことや家族の面会時間、アロマやヨガ、病院食がおいしいとのこと、また母児同室など私がいいなとそそられることばかりで、この病院に通うことを決めました。通院してみて、清水先生をはじめ、外来スタッフ、受付の方の対応もすごく感じがよくて、憂鬱になるはずの不妊治療もストレスなく通えました。 (むしろ病院へ行くのが楽しみ♪)うまく授かることができて。今度は健診になって通い始めた時も変わらぬ対応をして下さいました。 いざ分娩となった時も、ずっとついて陣痛を一緒に乗り越えてくださり、無事出産でき、今度は授乳などお世話の事から産後の体のケアも、ここの助産師さん皆さん優しく分かりやすく対応して下さり、入院生活すごく快適に楽しく過ごせました。
-
お産について
2016.11
自分や家族でも気づかないような体調の様子に、本当にきめ細やかに気付いてくださって感謝の言葉しかありません。 授乳のケアもこんなにも丁寧に時間を割いて付き合ってくださるのか!と、感激でした。
-
お産について
2016.11
今回は里帰りをせずに、この病院で出産しました。先生もスタッフの方もみんなが穏やかで、安心して入院生活が送れました。先生も何度も訪床してくださり、こんな病院もあるのだと驚きました。食事も美味しくまだまだ入院していたいくらいでした。
-
お産について
2016.11
大きい病院と違って個人院ならではの落ち着いた環境、じっくりと時間をかけて関わってくださるスタッフさん、美味しいご飯、おやつ、アロママッサージ等のおかげで、自分の体をいたわりながらの無理のない母児同室ができ、かわいい我が子がより愛くるしいものになり、立ち合いのおかげで私だけじゃなく、夫にとっても素晴らしい出産になりました。
-
お産について
2016.10
こちらの病院の評判はよく聞いていて、入院するのを楽しみにしていました。入院してみて、やはり評判通り。いや、それ以上に快適で、リラックスでき、プラス自信をもって退院できる病院だと思いました。出産というゴールを迎えたけれど育児というスタートをきるのに、ゴールにもスタートにも同じ目線でたっていただける方たちだと思いました。
-
お産について
2016.10
病室もとてもキレイで、あったらいいなぁと思うものも全部そろっていてとても快適でした。ごはんもとてもおいしかったです。いつもあまり食べない私がよく食べていました。退院後のことについても、のんきにかまえている私に親身になってアドバイスをくださり、とても心が温かくなりました。これで産むのは最後かなぁと思っているのですが、最後にここで出産することができて良かったです。
-
お産について
2016.10
入院生活、本当に快適でした。食事も毎回おいしかったです。 どこの病院で出産するか悩んだ時、外来でずっとフォローしてくださっていた清水先生の人柄、優しさを信じ、清水産婦人科での出産を決めました。その期待を裏切らず、それ以上のサービス、スタッフさんの対応、本当にあたたかかったです。 人生の中で何度もあるわけではない出産という大きなイベント、本当に私にとっては素敵なイベントになったと思っています。 もし、2人目に恵まれることができたなら、その時もぜひこちらで出産したいと思います。
-
お産について
2016.10
妊婦健診の時から、先生はもちろん助産師さんや他のスタッフの方が優しくいつも笑顔でフレンドリーに接してくださっていて、すごく良い病院だなと思っていました。いざ分娩となると分娩時に関わってくださった方々全員が励ましや優しい声をかけてくださり、安心して出産することができたと思います。出産してから、何人もの助産師さんが担当してくださいましたが、どの方も優しくアドバイスしてくださったり、いろんな授乳方法を考えてすすめてくださったりと、自分のためにしてくださりすごく嬉しかったです。1人で悩んでいたことも、一緒に悩んで解決してくださり悩みも消え安心して赤ちゃんと関わることができました。初めての出産、育児で不安なこともありましたが、安心して穏やかな入院生活を送ることができました。
-
お産について
2016.10
助産師さん、看護師さん、その他のスタッフの方々、皆さんとても明るく忙しい時でも丁寧に対応してくださり、快適な入院生活を送れました。 家族が一緒に宿泊できたり、面会時間も24時間可能だったので時間を気にせずゆっくりできた所も良かったです。院長先生もとても優しい方で、何度もお部屋に来てくださって、患者さん一人ひとりを大切に思ってくださっているのが伝わりました。
-
お産について
2016.10
友人がこちらで出産し、お見舞いに来たのが病院を知るきっかけになりました。 院長をはじめ受付の人から外来の人、第一印象から好感を持ち、妊娠がわかりすぐに分娩予約を入れました。外来受診の時から「きっといい病院なんやろなぁ~」と思いながら、通っていましたが、出産、入院を経験して、予想をはるかに上回るくらいの満足度でした。 少し困ったことがあっても、もう申し訳なくなるくらいに手厚く対応してくださったり、質問したことに対してプラスαになる知識をくださったり……。帝王切開での出産でしたが清水先生をはじめスタッフの方々が本当にきめ細やかに声かけし、不安や痛みを最小限に抑えてくださったり、本当に心に響きました。高級ホテル以上の待遇で退院したくないくらいです。皆さんのクオリティの高さに脱帽です。
-
お産について
2016.10
今回2回目の清水さんでの入院となりましたが、久しぶりにこんなにゆっくりとご飯を食べ、テレビを見て、ぐっすり眠れることができ、出産という大仕事もありましたが、とてもリフレッシュすることができました。これもスタッフみなさんの雰囲気、対応、サービス、優しさ全てが素晴らしいからこそだと思います。 「4泊5日、豪華フルコースディナー、全身アロママッサージ付き」の旅行に来た気分でした。明日からまた家事、育児の日々が始まり不安もありますが、しばらくは余韻に浸りながら頑張れそうです。大満足です。
-
お産について
2016.09
入院中は至れり尽くせりで、心身ともに落ち着いて過ごすことができました。お部屋はホテルのように快適で過ごしやすく、お食事も美味しく、アロママッサージまで受けさせていただき、大満足の入院生活でした。 身体を休められただけでなく、丁寧な授乳指導や沐浴指導を受けられたことも良かったです。退院してからの育児や生活は不安ですが、入院中に教わった事を忘れずに、母子ともに成長していけたらと思います。
-
お産について
2016.09
引っ越してきてからの妊娠。草津の産婦人科を色々ネットなどで見たり、上の子のママ友さんからの口コミで、こちらに通わせていただくようになりました。 妊娠中は、つわりがひどかったり、インフルエンザになったり、出血したりと色々ありましたが、その度に清水先生やスタッフの方に親切にしていただき、とても感謝しています。お産の時も、2人目ということでとても早く進んだのですが、スタッフの方が手厚くサポートをしてくださったおかげで、無事に赤ちゃんを産むことができました。 入院中も、上のこと主人が泊まることができたり、お部屋もとてもキレイでした。和室のお部屋でしたが、上の子がいたので、一緒に寝ることができたのが良かったです。お風呂も広くて、子どもが喜んでいました。もし、3人目があるなら、またこちらでお世話になりたいです。
-
お産について
2016.09
私は3人目の出産でしたが、一番ゆっくり、、、安心して入院生活を送れました。 入院時から電話対応もすごく良かったし、入院してから助産師さんがずっとそばについてくれて、お産もスムーズに・・・♡ 産後はアロママッサージが最高に気持ち良くて、料理も美味しくてホテルに泊まっているような部屋の快適さでした。 病棟スタッフさんも先生も優しく、頻回に訪室してくれて、不安なこともすぐに聞けて良かったです。
-
お産について
2016.09
赤ちゃんを預かってもらえたり、授乳指導をよくしていただいたり、助産師の方はみなさん優しい方たちで本当によかったです。ゆっくり休むことができました。 ご飯やおやつもおいしくて、毎回の楽しみでした。 お部屋もキレイで、お掃除もしっかりしてくれて快適に過ごすことができました。 アロママッサージも、妊娠出産で疲れていた体がマッサージのおかげですごく楽になりました。
-
お産について
2016.09
退院後の生活が不安になるほど快適な入院生活でした。環境面での快適さはもちろんのことながら、初めての出産で右も左もわからない中、スタッフの方々の温かいお言葉、励ましでいろいろなしんどさ、辛さを乗り越えることができました。 身体も心も疲れ果てたこともありましたが、皆様に支えられて、新米ママの良いスタートがきれたと思っています。
-
お産について
2016.09
分娩から入院・退院まで、スタッフの方全てがとても丁寧で親切なので終始快適でした。食事も毎食とてもおいしくて、いつも完食でした。 担当の方が常に体の心配をしてくださり、いろいろ話を聞いてくださり、安心しながら入院生活を送ることができたいへん満足でした。 授乳や体調のトラブルの度に的確なアドバイスをしていただき、助かりました。様々な面で全力でサポートして頂き、本当にありがとうございました。
-
お産について
2016.08
とても快適で落ち着いた入院生活を過ごすことができました。出産後2~3日は疲れや痛みで身体はぐったりだったので、赤ちゃんをナースステーションでみてもらうことで、ゆっくり身体を休め睡眠をとることができました。次の日からの赤ちゃんとの生活も前向きに楽しく考えることができました。赤ちゃんとの生活も授乳の方法やオムツの交換、沐浴など実際にしてみるとわからないことが多い中で、どんな質問にも丁寧に答え、教えてもらうことができました。 退院後…初めての事ばかりで不安がないわけではありませんが、教えてもらったことやにこにこ赤ちゃん健診や母乳外来を心の支えにのんびり楽しく赤ちゃんと頑張りたいと思います。
年別
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年